2011年3月4日金曜日

太郎工房「taro-cobo」竹ノ内太郎氏を訪ねました


今日は、茂木にすむ竹ノ内太郎氏を「太郎工房(taro-cobo)」に訪ねました。いぜん、那須ビューホテルの売店担当のおりには、毎月1回程度、益子陶器しのはらに仕入れに伺っていましたが、その折は、茂木町を通って通いました。その通り道の一角に「太郎工房」はありました。竹ノ内さんは、北海道のご出身ですが、縁あってこの茂木の地に工房をかまえました。

 この地に工房を構えて、2年ほどですが、すっかり田舎暮らしを楽しんでいるようでした。竹ノ内さんは、学生時代を弘前大学ですごされており、その後に乗馬の技術を生かして、那須塩原市の地方競馬教養センターに勤められたそうです。私も弘前には、7年ほどホテルの仕事で生活した経験があり、この度の「下野・会津・津軽 手仕事専科」の津軽は、その縁からです。また、教養センターは、私の縁戚に川崎や大井に厩舎を持っている者もおり、知らないわけでありませんでした。

 小峰窯元センターとのお取引からそのひとつが「太郎工房」でしたが、竹ノ内さんの作品は、唯一磁器の焼物でした。会津本郷焼にも磁器がありますが、磁器は、陶器とは一線を画した焼き物です。その美しさや端正さは、すばらしいものです。彼の作品は、端正でシンプルです。色も白磁と青磁の2種類で、作られていました。伝統的な形ではありませんが、現代的な美しい形です。
●画像をクリックすると拡大します。
手仕事専科 http://tesigotosenka.com
太郎工房   http://tesigotosenka.com/takenoutitarou.html
「下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画 080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp