2020年4月22日水曜日

日光下駄の英語版hp制作.vol-001

昨日から、手仕事専科日光下駄山本政史英語版ページの制作を始めましたが、今日完成できました。
日本語ページもメンテナンスから画像を見易くし料金一覧表も配置を変えました。
越境ECが、この世界では当たり前の言葉です。
2週間近くを英語版フレームづくりに関わりましたが、日本人の私には、日本語は見ただけで意味が伝わることに気が付きました。
けれども英語では、ネイティブの方々には、直ぐにわかるかと思いますが、そうでない第二言語の方々には、自国の言葉に翻訳するという作業が付いてきます。
その点目に訴求する表現が、必要になると思います。
それは、写真であったりキーワードとなる言葉を目立たせることなのかと思います。
日本語のページでも歴史や商品説明の文章では、文字が並びます。
検索エンジン上では、言葉が多いことは、プラスと聞いていましたが、英語でも同じでしょうか。
伝統工芸品というジャンルで、キーワードは、生きるでしょうか。
写真画像が大きく目立つことが、重要と聞きます。
写真にキャプションのように意味づけ文章をプラスすることも必要でしょう。

日光東照宮は、日本の有数の観光地・キーワードです。
それに纏わる徳川家の歴史と文化と伝統工芸品。
それが、日光下駄です。
現時点のSNSは、英語版ブログ、twitterとfacebookです。
キーワードの画像とそれにリンクしたSNSです。
画像のtwitterとインスタグラム、そして、ラインになるでしょう。
極力興味を引ける美しく珍しい工芸品の画像を流しそれに英語版ページをリンクさせることかと思います。

昨日、ジェトロの県の方に日本商品の越境ECについて、助言を頂戴しました。
基本的には、websiteを紹介する組織、窓口はないと言います。
産業即ちメーカーを紹介する組織だと言います。
やはり、自分で開拓する必要があります。
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ

2020年4月19日日曜日

海外向けホームページ作成vol.003

海外向けホームページもフレームづくりも終わりに近づいている。
手仕事専科の英語のロゴも「The specialized in handwork」に定着するかと思う。
英語版ブログもおなじタイトルになる。
手仕事専科の方針「和美との生活」こちらも「Life with Japanease beauty」である。

手仕事専科のブランド戦略は、概略であるがこれから創ることになる。
海外の人々に日本の古からの「衣食住」の知恵を伝えることかと考えている。
普段、私たちは、当たり前に思い祖父母や書物から伝え聞いたことも、確りと理解しているわけではない。二十四節気も、幾つかは言葉を思い出せるが、殆ど正しく理解していない。
私自身の学習となる「衣食住」の知恵は、二十四節気に応じて展開できるでしょうか。
二十四節気は、古代中国で太陽の動きをもとに考案され季節の指標にしたものです。毎年同じ時期に同じ節気が巡ってきます。季節を知る拠り所であり、天候や生き物の様子を表す名前がつけられ、農業の目安として大変便利なものと言われています。

二十四節気 
春   立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨
夏   立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑
秋   立秋、処暑、白露、秋分、寒露、霜降
冬   立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒


下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ
 

2020年4月16日木曜日

会津の歴史.Vol.001

今日はThe specialized in handiworkの英語版の作業をしました。
最近は、伝統的なサイト「The specialized in handiwork」の英訳に力を入れています。
日本語版は200ページ以上ありますが、これを英語に翻訳します。
自動翻訳ソフトを使っているので、本当に簡単です。
翻訳変換の例がいくつかあり、適切な意味を持つ文を選ぶことができます。
今日は2ページほど完成させることができました。
下野地方の手仕事、会津地方の手仕事、津軽地方の手仕事は半分完成しました。
明日は残りの津軽地方、伝統食、OBMhandocraftsが3ページくらいになりそうです。
ページを作るたびに、英語版手芸専門ブログとfacebook、twitter、Instagramに投稿して宣伝していきます。



会津の歴史が会津地方に掲載されています。
会津藩を治めた偉人には氏郷蒲生と保科正幸が名を連ねた。
ある程度は知っていましたが、訳文は細かくチェックしており、歴史は自然に理解できます。
蒲生氏郷は、織田信長の娘冬姫の夫であった賢人でしたが、40歳で亡くなりました。
同様に保科正之は徳川秀忠の息子で家光の弟となる。

保科正之は生前に秀忠に会ったことがなかったようですが、松平姓と家紋の葵の御紋を使うことを許されました。
どちらも地元の先達であると報告されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
会津地方の手仕事
http://tesigotosenka.com/aidu.html
蒲生氏郷公
この風貌は、家康公に似ていますね。





"若松の森”
保科正之の御生母
お静の方
秀忠との間に次男正之をもうける。
保科家に預ける。
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ



2020年4月14日火曜日

ネットショッピングとは

手仕事専科は、(株)とぴい企画の運営する伝統工芸品・民芸品・食品の通販サイトです。
2010年4月22日にhpにアップし今年で10周年を迎えます。
このネット業界で10年というとそれなりの実績になるでしょうか。
記念すべき時なのですが、昨年から大きな潮目を迎えています。
もともと赤字にならない構造のサイトです。
販売額が減少しても、固定費が少ないので、マイナスになることはありません。
下野・会津・津軽 手仕事専科
その潮目とは、
1.ヤフーサーバーの撤退。
  ソフトバンク傘下のYahoo!JapanのYahooジオシティーズは、2019.3.31に解散されました。
  検索エンジン上でトップページにあった当サイトは、ゴミ屑になりました。
2.日本では、アマゾン、楽天、ヤフーショッピングが、筆頭に来ます。
  いずれも話題の商品を安価にそろえ、送料も安価です。
  価格競争の激化が、時代の流れです。
  小売りは、通販の時代です。
3.海外向け英語版-手仕事専科の導入  
英語版-手仕事専科
手仕事専科のブログ
The speciaized in handwork 
  
楽天の三木谷社長が、3,980円以上の商品の送料無料をアマゾンとの競争で打ち出しています。送料を負担するのは、製造元です。
その価格の商品で通常の送料を見ると利益は、皆無となります。
公正取引委員会では、問題視していますが、この戦略が出来なければ、楽天はアマゾンに太刀打ち出来ないでしょう。
しかし、製造メーカーは、特に中小は、価格を落とし送料で利益を削り、競争に参加しますが、自分の首を自ら絞めることになります。
淘汰されてゆきます。

かつて、大手ゼネコンの下で働く下請け企業に関わったことがありますが、5年10年という歳月で確実にやせ細り、破産してゆきました。大手ゼネコンは、国の認める許認可の権限を持ち、利益のみをピンハネします。御上の規制を遵守することがポリシーです。
通販でも同じ構図を見ることができます。

世界は、グローバリズムの行き着くところまで来つつあります。
その世界の果てに幸せはありますか。
巨大な金融資本の姿とやせ細った貧しい人々だけがいる世界です。
ともに死に絶える草木一本のこらない世界です。
嘗ての江戸時代のように天皇も幕府も庶民も農民の自分の本分を活きられたような争いの少ない緑豊かな世界が、幸せな世界に思えます。
帝国主義時代から数世紀を置いてその延長にグローバリズムの世界が現れています。
武力で世界を統治した宗主国が金融資本に変わっただけに思われます。

日本に残る京都の老舗の生き残り戦略は、価格競争が最初には来ません。
原価と利益を維持しさらに工夫をしたうえで、骨身をいとわずに如何に良い商品を作り続けるかが戦略です。
顧客を大切にしその商品で喜んでもらうことが、商哲学(ポリシー)であり、感謝の気持ちからこだわりの商品を作り続けることです。
その変わらない拘りの商品の価値がブランドとなります。
ブランドは、その商品に似合う価値となります。

私の商品価格は、製造元の定価です。
オープン価格と言ってくれますが、その価格を上回ることはありません。しかし、価格競争に落ちて、割引で販売することはありません。
製造元をいじめることも一人弊社だけが儲かることはありません。
わが社のこだわりの商哲学は、製造元とお客様と私どもとがWin-winの共存関係にあることです。

私は、この通販・手仕事専科のポリシー「和美との生活」と同時にREOHAS(りおはす)リオハスの言葉をつくりました。それは、Regional economy of health and sustainability(健康で地球の持続可能を志向する地域経済)の略です。
Reohas(リオハス)は、地球環境と生活の行き方を目的に仕事に関わります。
私どもの提唱する「和美との生活」とおなじ土壌に培われます。
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ

2020年4月13日月曜日

湊屋のこと

斎藤産業は嘉永元年(1848年)創業の絹織物の機屋(はたや[屋号:湊屋])です。現在、4代目となる織師齋藤捷一氏が、社長として継いでいます。
実質的には、娘さんご夫妻が取り仕切っているでしょうか。

3月半ばから、マスクの御注文が増えてきました。
そして、極めつけは、27日のTV放送です。
二日にわたり、それぞれに100枚を超えるご注文となりました。
それからは、その名残となり、数十枚が続きました。

明治時代から続く絹織物の家内工業では、時代の流れに対応して幾多の経験をしてきたものと思います。横浜シルクとして殖産興業のころ、戦争時中はパラシュートの布として、そして世界恐慌などを経て来たものと思います。
私の知る窯元も会津木綿の織元も同じように映ります。
決して景況に浮ついて対応することはありません。
売れない時を知っているから、お客様の気持ちを知り尽くしているからなのでしょう。
私は、通販にかかわりその考え方を見てきました。

この度のコロナウィルス惨禍からの特需、そしてTVによる放映から、かつて対応したことのないご注文を得ても、堅実に1カ月先、2カ月先でご注文を受けてくださいと話されました。
期待させる期日を伝え、ご迷惑をお掛けしてはいけないと。
全社員一丸となって、ご注文に対応しているものと思います。
既に1週間以内に3月27日までの御注文、次いで29日、明日は、31日までの御注文数が、届きます。夫々に23枚、101枚、53枚、残りは、80枚ほどですが、1週間ほどで届くものと思います。
これが、代々と続く職人の対応です。

サラリーマン上がりの私とは、少し味が異なります。
営業系の企画の長い私は、売るためのことを常に考えてきました。
旨い話をアピールするのが、常でした。
お客様に確りと対応してくださる湊屋さんは、素晴らしいメーカーです。
良い経験をしました。

世の中は、コロナウィルスの話題で持ちきりです。
TVをひねるとどのニュースでも同じような話題にあふれています。
政府は、マスクの増産体制をコメントしています。
最近は、手作りのマスクの話を聞きます。
それでも、近くのコンビニやスーパーの棚には、いまだに並んでいません。
手仕事専科斎藤産業「ミラクルロール」の絹で作った「マスク」が、全国区の商品となりました。
染付の8色があるのですが、折からのマスク特需で、基本色の生成りだけになります。
これからは、約1~2週間まちで納品できるかと思います。
・何度でも洗える。
・ミラクルロールの特性「保温効果」がある。
  コロナウィルスは、熱に弱い。
・耐用性からみると安価。
[マスク]婦人・紳士兼用フリー
ミラクルロールは、保温効果を特徴とするサポーターです。
下記にご紹介します。

[お腹・腰]婦人・紳士兼用ベリー
[膝・ふくらはぎ]婦人・紳士兼用(ニー)
ミラクルロール
●綿40%、絹27%、
指定外繊維(羅布麻)25%、
ポリウレタン8%
        実用新案登録:登録第3147074号
ミラクルロールの収縮性を説明する
齋藤捷一氏と明彦専務(左)
齋藤産業   http://tesigotosenka.com/miracleroll.html
手仕事専科 http://tesigotosenka.com
---------------------------------------------------------------------------
齋藤産業は嘉永元年(1848年)創業の絹織物の機屋(はたや[屋号:湊屋])です。現在、4代目となる織師齋藤捷一氏が、絹織物のさらなる可能性を追求するため、世界的有名なデザイナーのパリコレでの生地提供を始め、「JFWジャパンクリエーション」などへ意欲的に出展するとともに、独自の技術で織り上げ、縮めた「ミラクルロール」を開発しています。ミラクルロールは、斎藤産業が、独自に県機関と提携して開発した素材による織物です。
野生の繊維の王様と言われる「羅布麻」のもつ、面の柔らかさ、絹の通気性、抗菌性。そして、独特の光沢、肌に優しい保温性と吸湿性・放湿性をもつ絹と織りあげられています。「ミラクルロール」は、これら「羅布麻」と「絹」のもつ自然素材の特徴を生かし、インナーウェアに欠かせない快適性を追求しました。
絹の柔らかさ・麻の通気性・抗菌性を持つ「羅布麻」と、独特の光沢と柔らかさ・軽さをもつ「絹」を織りあげT開発された「ミラクルロール」。その織り上げた生地をポリウレタン糸によって、約1/9に縮ませることで、圧縮された繊維と繊維の間の無数の隙間に、体温で温められた空気を閉じ込め、天然繊維ならではのムレのない自然な暖かさを保ちます。また、生地を縮ませることで程よいストレッチ性が生まれ、さまざまな動きに対応します。さらに天然の抗菌性により、お子様やご年配の方にも一年中快適にお使いいただけます。
----------------------------------------------------------------------------
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ


2020年4月8日水曜日

海外向けホームページ作成vol.002

英語版のホームページをつくり始めて1週間いや2週間になります。
数年前までは、売り上げもそれなりにあり趣味のダンスが忙しく、そのようなこと海外販売は思っても自分で作ろうとは思いもしませんでした。
また、Mountain tribe 株式会社を通じて海外販売を委託する方法が、ありそちらでと考えていました。しかし、思うように進まずに頓挫していました。
先方の問題ではなく私の資料提供の遅れが原因でした。
一番の原因は、ヤフージオシティーズの3月31日のサーバー廃止でした。
代替でX’SERVERを選びました。
しかし、過去8年間の実績で作られたアドレスの検索エンジンでの優位性は、ゼロとなったのです。4月からは、まったく注文が入らなくなりました。
当初は、深刻に考えていませんでした。
調べてみると2,000件を超えるブログ件数がありました。
ブログに貼り付けてあった旧アドレスは、使えなくなったのです。
まったく新しいぺージに繋がらなくなりました。
それに気づいたのは、売上の落ち込みが顕著となった夏頃になってからです。
それから、すべてのブログに戻り新しいアドレスを貼り付けました。
諸々のことから、前期の落ち込みようが70%になろうという実績でした。
売上金額が、500万円に届かないかもしれません。

今期は、第10期です。
戦略は、いくつかあります。
1.現在の工房ごとのホームページのメンテナンス。
2.ブログとその他のSNS強化。
3.海外販売
4.新工房の開発。

海外販売のページを自分で作ることにしました。
Google翻訳が、精度が高くちょっとしたチェックを行えば十分に使えることも幸いしています。
基本フォームとなるTagもあと注文支払い方法の頁を残すばかりになりました。
文章にリンクするページは、沢山あるので細かな作業は残されていますが、徐々に付け加えて行けば、対応できそうです。
今週中には、その注文支払い方法ページも完成させ、海外に売れるページから始めます。
ブログとfacebookとTwitterも英語版で登録しホームページを支援する予定です。

夢の結果は未知です。
夢の実現、挑戦が楽しみです。
海外向け手仕事専科の英語版
http://tesigotosenka.com/index-english..html
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ

海外向けホームページ作成vol.001

海外向けホームページは、私の夢のひとつです。
手仕事専科は、ホテル会社を辞めた時の思い付きで始めた趣味のような仕事でした。
それまで、長年お付き合いのあった手仕事関係の人々の商品をホームページを作り販売できないかと云うものでした。
仕事よりも趣味でした。
好きな手仕事に手仕事の職人達に関わって仕事がしたいという。

大学に入学した時は、将来を見据えたような深い考えはなく農学部に入りました。
それは、中学の頃にブラジル移民に憧れ考えていたことでしたので、その拘りからの延長でした。
卒業する頃には、現実を目の前にしてその夢はなくなり、妻と子供を養うことが一番に来ました。
大学卒業後ホテルに就職しました。
そこで出会った職人の世界に興味を持ち続けました。
子どもの頃に祖父兼次郎のやっていた鉋掛けを見て、鋸や玄翁、鉈やナイフを使い遊び道具を作った喜びから、手仕事が好きだったようです。
ホテルの企画担当で知った下野手仕事開顧問で博物館学芸部長の尾島利夫先生の感化を受けました。
下野手仕事会の人達に清く貧しく美しく生きた素朴な職人の世界が見えていました。
融通の利かない、少しでも良いものを作ることだけに関心がある人達です。
売ることには、まったく関心がないのです。
それでも美しいもの、使い勝手の良いものを作ろうとします。
職人たちの作る美しいものに魅せられました。
その美しいものを生活の中に活かしたい。
和美との生活

手仕事専科は、私の好きな手仕事を覗き多くの人々に紹介する世界です。
私の手仕事とのかかわり、使命です。
海外への販売は、その夢のひとつです。
その夢は、近々に離陸します。
One of my dreams is to take off soon.
海外向け手仕事専科の英語版
http://tesigotosenka.com/index-english..html
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ