2011年8月20日土曜日

亀ヶ岡遮光器土偶のスナップ

 「下野・会津・津軽 手仕事専科」の夢野工房は、私の好きな土偶をつくられる柴谷浩二さんの工房です。スピリチュアルな実寸土偶とミニ土偶については、まだまだ素人然の私ですが、それら土偶のもつ印象は、好きなものです。

 津軽に行った際には、ぜひ、夢野工房を訪ねてほしいものですが、旧尾上町に工房がございます。坪と言われる「ミニ庭園」で、町興しを行っている古くからの土地柄です。他にも有名な建造物や観光スポットがあり、明治に清藤盛美のつくられた盛美園は、美しい庭園です。猿賀神社には「鏡ヶ池」「見晴ヶ池」の2つの大池があって、鏡ヶ池は猿賀信仰の中心となる池といわれます。池一面にが生えており好きで随分と訪ねました。
 
人気の「麻編巾着」と「亀ヶ岡土偶(ミニ)」のスナップをご紹介いたします。日本中の方々にこれらの古代信仰からの麻と土偶を保持していただけたらと願っております。
手仕事専科 http://tesigotosenka.com 
夢野工房   http://tesigotosenka.com/doguu.html
・麻編巾着   ¥7,200
 横8.5cm×縦11cm 紐 40cm
■商品コードS-32017■

・亀ヶ岡土偶 ¥3,000   
 横6.5cm×縦8.5cm
■商品コードT-02202■
「下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。