2020年9月5日土曜日

雄勝玄昌石のTABLE WARE-雄勝硯Vol.002

昨日は、手仕事専科四季風景ブログで雄勝硯を訪ねたことを記しました。
自然の営みは人知を超えるものです。
雄勝町の町内のナビが、使えませんでした。
被災前の道路と新しく造成された大規模防潮堤内の現在の道路が全く違うからです。
この大規模防潮堤と高台に家々の並ぶ景観は私にはショックでした。
大自然の恐ろしさから、人間の英知はこのような景観になるのでしょうか。
自然と共生する英知は異なると思うのですが、悲しい景観です。

手仕事専科には開和堂硯舗山崎勝があります。
お取引をして既に7、8年になるでしょうか。雄勝硯のお取扱いのwebsiteが少ないことから人気です。天然石共蓋の硯が得意です。年に幾度も全国のデパートの実演販売で出張しています。東京や大阪広島などですが、私の訪ねた今回も京都のデパートに出張中で会えませんでした。
雄勝玄昌石は地質学的には2~3億年前の地層に属する黒色硬質粘板岩です。光沢・粒子の均質さに優れています。その純黒の色合いと、圧縮・曲げに強く、吸水率が低いために科学的作用や長い年月にも変質しないという特色を持つと言われます。
硯からはその均質の粒子等はわかります。
しかし、その純黒の石肌は、いつまでも見飽きない優雅さがあり、柔らかな黒髪を思わせる女性美のようです。TABLE WAREに紹介することが目的でしたが、その美しさは想像以上でした。
手仕事専科でご紹介できることに嬉しく思いました。
開和堂硯舗 山崎勝 http://tesigotosenka.com/ogatusuzuri.html
平皿270角 
TW-FS270 ¥8,000
注文
箸置き丸型5個セット 
TW-HM5 ¥5,000
注文
お香立てコースター90角 
CR-001 ¥1,500
注文
下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。株式会社とぴい企画  080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp 下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 ■伝統的食品のブログ