2010年10月24日日曜日

「野州麻紙工房」と麻について

 下野・会津・津軽 手仕事専科では、野州麻紙工房の商品を取り扱っています。
そもそも、工房の大森さんとは、「下野手仕事会」々員であることから、知り合いました。ヘンプ(麻)として、若い方々には、独特の世界があるように感じています。

 私が初めて麻を知ったのは、子供の頃に自宅の板蔵に麻の繊維が少量ですがあり、祖父が麻縄を捩って使用していたことなどです。麻が育ちが早く「忍者の高跳びの訓練」に使う逸話や、鳩を飼った際に「鳩の餌」として、麻の実を購入したことなどでした。また、24歳の時にインドを数週間旅した際に土地の方々がマリファナ(大麻)やハッシシを吸っており、自分も試して、一瞬幻覚症状を経験したことなどです。
 また、スピリチュアルな世界では、麻は、霊的な力を持ち、縄文時代の「DOGU土偶」を包むのに「麻の布」を使用していたという事を伺いました。下野・会津・津軽 手仕事専科では、麻紙やDOGUの工房があるのも因縁でしょうか。

 「野州麻紙工房」のキーワードからは、いくつかのHPと沢山のブログが見つかります。ひじょうにファンの方々が多いのに驚きます。工房をネットに紹介する際に沢山の写真を撮ってきております。写真から、野州麻紙工房をご紹介します。
野州麻紙工房の商品は、下野・会津・津軽 手仕事専科/野州麻紙工房の通販にて取り扱っています。 
手仕事専科   http://tesigotosenka.com
野州麻紙工房 http://tesigotosenka.com/yasyuumasi.html
 ●画像がクリックで拡大します。

 
「手仕事専科のBlog」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画 080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp
下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 和美との生活・和美空間 伝統的食品のブログ