今、手がけている「手仕事」伝統的工芸品・民芸品の販促のひとつの活路として、「現代アートやクラフト」とのコラボレーションを模索しているのですが、今日ある具体策を見出しました。
私の手仕事専科のカテゴリー(category)は、伝統的工芸品・民芸品を対象としておりました。しかし、つい最近、那須高原のアートやクラフトで芸術活動を行っている方々の活動を通して若い芸術にかける情熱と旺盛な創造力を感じ、「和美との生活」の対象を従来の枠から広げ、現代アートやクラフトを含めた新しい「和美との生活」の提唱に至りました。
さらに、従来から「下野・会津・津軽 手仕事専科/Policy」に述べておりましたが、これらの方々とのコラボレーションによる「手仕事製品の創作」をテーマとして、具体的に活動して行くことにいたしました。
これらのコラボレーション創作による創作品(product)を私のサイトでは、「Old Traditional Technic But Modern Design Handcraft=O・B・M Handcraft」のカテゴリー商品として、紹介してゆくことにいたします。
現代アートやクラフトと伝統的工芸品・民芸品のコラボレーションは、「和美との生活」の考え方が、一つの指針となります。生活に求められる’機能的で’’現代に生活する方々の感性に応えた美をもち’’伝統的な技法’’新しい創作アート’によるProductと言えるものです。
さらに、木工だけ、布だけ、竹だけの商品といった範疇ではなく、それらも相互に混在しあったProductとなるものです。
新しいO・B・M Handcraftの商品については、「下野・会津・津軽 手仕事専科」のページと「手仕事専科のBlog/O・B・M Handcraft」で紹介して行きます。
如何でしょうか。まだ、興奮冷めやらない状態ですので、少し経ってまた、いろいろの方々のご意見が、重要になるように思います。
メール等にて、ご意見等お寄せください。お願いいたします。
とぴい宛て
e-mail topykikaku@ybb.ne.jp
「手仕事専科のBlog」は■ショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画 080-5089-9227 topykikaku@ybb.ne.jp
■下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 ■伝統的食品のブログ
私の手仕事専科のカテゴリー(category)は、伝統的工芸品・民芸品を対象としておりました。しかし、つい最近、那須高原のアートやクラフトで芸術活動を行っている方々の活動を通して若い芸術にかける情熱と旺盛な創造力を感じ、「和美との生活」の対象を従来の枠から広げ、現代アートやクラフトを含めた新しい「和美との生活」の提唱に至りました。
さらに、従来から「下野・会津・津軽 手仕事専科/Policy」に述べておりましたが、これらの方々とのコラボレーションによる「手仕事製品の創作」をテーマとして、具体的に活動して行くことにいたしました。
これらのコラボレーション創作による創作品(product)を私のサイトでは、「Old Traditional Technic But Modern Design Handcraft=O・B・M Handcraft」のカテゴリー商品として、紹介してゆくことにいたします。
現代アートやクラフトと伝統的工芸品・民芸品のコラボレーションは、「和美との生活」の考え方が、一つの指針となります。生活に求められる’機能的で’’現代に生活する方々の感性に応えた美をもち’’伝統的な技法’’新しい創作アート’によるProductと言えるものです。
さらに、木工だけ、布だけ、竹だけの商品といった範疇ではなく、それらも相互に混在しあったProductとなるものです。
新しいO・B・M Handcraftの商品については、「下野・会津・津軽 手仕事専科」のページと「手仕事専科のBlog/O・B・M Handcraft」で紹介して行きます。
如何でしょうか。まだ、興奮冷めやらない状態ですので、少し経ってまた、いろいろの方々のご意見が、重要になるように思います。
メール等にて、ご意見等お寄せください。お願いいたします。
とぴい宛て
e-mail topykikaku@ybb.ne.jp
「手仕事専科のBlog」は■ショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画 080-5089-9227 topykikaku@ybb.ne.jp
■下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 ■伝統的食品のブログ