手仕事専科のブログ

下野・会津・津軽に連綿と伝わる匠のつくる「手仕事」伝統工芸品・民芸品、そして、伝統食品を紹介し、伝統的手仕事による「和美との生活」を提唱しています。またさらに、現代アートやクラフトも含めた新しい「和美との生活」をテーマとして、伝統的手仕事や現代アート・クラフトに関わる方々の工房を訪ね「手仕事」への想いをブログにして行きます。

2023年9月22日金曜日

会津木綿見本帳へ版が揃いました。

›
手仕事専科 は今年で創業13年目を迎えました。丁度2010年の創業ですが、初めは、何もわからずに企画会社の者に起業の相談をして取り掛かりました。hpの作り方等を教えてもらい、売れるかどうかも分からずに。初年度は数十万円、翌年が125万円、3年目が900万円となり、通販が生業となり...
2022年2月4日金曜日

人気の獅鹿踊り立姿.小田島民芸所.Vol001

›
手仕事専科には、岩手県花巻市に 小田島民芸所 があります。南部藩の郷土玩具を製作しているのですが、民話にでてくる” 忍び駒 ”” 獅鹿踊り ”” 南部金のべこっこ ”といった、仄々とした玩具です。最近、獅鹿踊り立姿の御注文が続きました。聞くところによると、無印良品の6階のフロアで...
2021年10月25日月曜日

拘りのベスト.糸遊び工房Vol001

›
こちらの作品は、 那須高原の糸あそび工房Angers Nasu(アンジェ 那須)東出玉美 さんの 2021秋バージョン です。 ベスト のフリーサイズです。これからの季節にちょっと羽織るお洒落だと思います。これらは、全て1点物限定品。販売され次第無くなります。 ベスト 紫かすみ縞...

拘りのストール.糸遊び工房.Vol003

›
こちらの作品は、 那須高原の糸あそび工房Angers Nasu(アンジェ 那須)東出玉美 さんの2021秋バージョンです。ストールですが、彼女は着物に合うと仰っていました。 色紙くずし織 多色使い 引き返し織 炎 引き返し斜め織 ピンク 下野・会津・津軽のブログ」は ■ ショッピ...

糸あそび工房からの学び.VOL004

›
昨日は、 手仕事専科 の 糸あそび工房 に2021年作品の写真撮りで伺いました。 那須高原の糸あそび工房・Angers Nasu(アンジェ 那須) の東出玉美さんとは、もう10年以上のお付き合いになりますが、時折に伺っては、糸の整経の面白さを伺ってまいりました。那須塩原市青木に住...

拘りのマフラー.糸あそび工房.Vol002

›
手仕事専科 は、手仕事の工房をご紹介しています。私の住む那須塩原市の青木に住む東出玉美さんは、長年呉服のコンサルタントとして、全国のデパートの展示に関わってきました。会社をリタイアしてからは、その色彩感覚を生かし手機織を楽しんでいます。 那須高原の糸あそび工房 Angers Na...
2021年10月7日木曜日

伝統工芸日光下駄にLEXUSを見る.Vol006

›
手仕事専科 では、 日光下駄 が人気です。時折にTVなどに取り上げられると一気にご注文が入ります。今回は、数日前にBSでご紹介されたようです。この度のお客さは、ご自身用に求められました。染竹皮を藍と青、ベージュとのグラデーション、鼻緒は、和風のグレーの模様、更に焼きが入りました。...
2021年9月30日木曜日

届いたお守り土偶-縄文のカリスマ柴谷浩二・夢野工房Vol005

›
数日前から、手仕事専科の夢野工房のご注文が、続きました。ご注文のコメント欄を見ると「はっしーのグラトラ」という言葉が並んでいました。詳しくは、この様なコメントが並んでいました。はっしーのブログです。 UFOもご参加のグラトラ青森縄文。 | はっしーのブログ (ameblo.jp)...
2021年9月8日水曜日

津軽の蔓工芸・職人集団の宮本工芸

›
手仕事専科 は、 和美との生活 を提唱しています。この度の武漢ウィルスのパンデミックにより、世界中の経済が疲弊しました。多くの中小企業や家内工業的な産業は、打撃を受けています。 手仕事専科 は、伝統工芸品、伝統食品の通販です。 下野・会津・津軽の手仕事専科 です。東北は、2011...
2021年8月11日水曜日

Zoomセミナー開催のご案内・手仕事専科

›
手仕事専科 も第11期を迎えています。すでに起業して11年が過ぎるわけですから、通販業界も大きく様変わりしています。以前は、商品を求められる方々を対象に資料請求「PDFカタログ」を行っていました。ご希望者のメールにその都度資料をお送りしたのです。しかし、巷では、コロナ禍からホーム...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

とぴいの紹介

自分の写真
八田茂(とぴい)
那須塩原市, 栃木県・那須高原, Japan
Topyは、手仕事専科誕生に知恵と勇気を与えてくれた白神山地にすむ妖精です。白神山地に生まれたTopyは、好奇心がつよくいつも私のやることを見ていて、私が困ると簡単に助けてくれました。妖精のTopyから「とぴい」と名乗っています。 Topyの友達です。手仕事専科のネットを通じて、「和美との生活」を提唱しています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.