2011年1月28日金曜日

「大麻と土偶」series③

 今回、「亀ヶ岡土偶」を「下野・会津・津軽 手仕事専科」の「夢野工房」から、取り寄せました。以前から、取扱っておりましたが、今回それらの中から市場調査を目的に小型の土偶3種類を「大麻博物館」におくことにしました。
 3種類と言うのは、①ミニチュア亀ヶ岡土偶、②亀ヶ岡土偶(小型全身)、③板柳出土土偶です。お客様に喜ばれるとみているのは、①番のミニュチュア亀ヶ岡土偶です。大麻の麻編巾着とのセットでも販売できるものです。
 今回は、那須街道沿いのアンテナショップを目指しています。手軽に求められる①の亀ヶ岡土偶は、特にスピルチュアルな世界に関心のある方々には、気にいっていただけるとみております。
現在、土偶は、大麻博物館では、お取扱いしておりません。
ネット通販でのみお求めいただけます。

大麻生産量日本一の栃木県に大麻博物館ができました。
大麻博物館
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙1-5
館長 高安淳一

■下記商品はネット販売商品です。
 現在は、「大麻博物館」では、お取扱いは行っておりません。
●画像をクリックすると拡大します。
手仕事専科 http://tesigotosenka.com
夢野工房   http://tesigotosenka.com/doguu.html
大麻博物館 http://tesigotosenka.com/taimahakubutukann.html
・亀ヶ岡土偶  ¥50,000
 高23cm×横17cm(中型全身)

■商品コード T-02901■

「亀ヶ岡土偶」の背面です。

・板柳出土土偶    ¥50,000
 高20cm×横15cm×厚さ11cm(全身)
■商品コード T-02301■

■「夢野工房」では、愛称で「しゃこぼー」といっています。

板柳出土土偶」の背面です。

こちらは、「麻編巾着と亀ヶ岡土偶(小)」です。
セットでお求めください。 
 
亀ヶ岡土偶    ¥2,800   
 横6.5cm×縦8.5cm
■商品コードT-02202■

遮光器土偶(亀ヶ岡出土)レプリカ

《「遮光器土偶(亀ヶ岡出土)」の役割》
・・・・願いが叶うといわれている遮光器土偶です。・・・・
1.両手でやさしく包みこむ様に持ち願いを込めます。
2.願いを込めたらお好きな所に飾ってください。
3.土偶の故郷は大地です。
  願いが叶ったら感謝をこめて自然布(麻布、木綿布等)に包み土に埋めてください。
                                              『夢野工房

■麻編巾着                ¥7,200
 横8.5cm×縦11cm  紐 40cm
■商品コードS-32017■
●この巾着を織(う)むのに、麻糸を撚りますが、

精麻を4本ほど使用します。
1本¥840ですので、ひじょうに高価なものです。 

■打麻編巾着             ¥21,600
 横8.5cm×縦11cm  紐 40cm
■商品コードS-32018■
●これらに使う大麻の品種は、殆ど生産されておりません。

それを打ち、柔らかくして、糸に撚られる方も少ない状態です。
ひじょうに貴重な商品です。
「打編巾着¥3,400」と比較すると柔らかく白いのが特徴です。
「下野・会津・津軽のブログ」はショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画 080-5089-9227  topykikaku@ybb.ne.jp