下野・会津・津軽 手仕事専科では、「和美との生活」を提唱しています。簡単には、日本の伝統的な工芸品や民芸品を生活の中に利用したいという願いを込めています。
ホームページには、詳細に述べておりますが、「手仕事」伝統的工芸品や民芸品は、生活スタイルの変化や伝統的技術者の高齢化や継承者が少ないことから、絶滅の危機にあります。
直に見て触れてみるとその素晴らしさ、美しい意匠と機能性、精密さに感嘆させられます。しかし、それが今、無くなろうとしています。
中には、「奥会津三島町編組品振興協議会」の奥会津編み組細工に見るように見事に復活しつつあるところもありますが、津軽塗、会津塗のように嘗ての何分の一まで縮小し、また、烏山和紙や会津木綿、宮染のように数軒しか残っていないところもあります。
Topy’s Blogでは、これらの工房を訪ねてより身近に手仕事を知っていただきたいと考えております。
今日は、お弁当にかかわるものを仕入れてきました。写真でアップしますので、ご覧ください。お求めは、下野・会津・津軽 手仕事専科にて承ります。
●画像がクリックで拡大します。
会津木綿 こちらの商品は、現在制作されておりません。
※
「手仕事専科のBlog」は■ショッピング>日本の民芸/「下野・会津・津軽 手仕事専科」のブログです。
株式会社とぴい企画 080-5089-9227 topykikaku@ybb.ne.jp
■下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 ■伝統的食品のブログ
ホームページには、詳細に述べておりますが、「手仕事」伝統的工芸品や民芸品は、生活スタイルの変化や伝統的技術者の高齢化や継承者が少ないことから、絶滅の危機にあります。
直に見て触れてみるとその素晴らしさ、美しい意匠と機能性、精密さに感嘆させられます。しかし、それが今、無くなろうとしています。
中には、「奥会津三島町編組品振興協議会」の奥会津編み組細工に見るように見事に復活しつつあるところもありますが、津軽塗、会津塗のように嘗ての何分の一まで縮小し、また、烏山和紙や会津木綿、宮染のように数軒しか残っていないところもあります。
Topy’s Blogでは、これらの工房を訪ねてより身近に手仕事を知っていただきたいと考えております。
今日は、お弁当にかかわるものを仕入れてきました。写真でアップしますので、ご覧ください。お求めは、下野・会津・津軽 手仕事専科にて承ります。
●画像がクリックで拡大します。
会津木綿 こちらの商品は、現在制作されておりません。
※
会津木綿から女性物のお弁当袋とランチョンマットです。
・ランチ袋005 ¥840
丈16cm×横17cm×巾10cm ■商品コードA-08060■
・ランチョンマット001 ¥1,050
丈35cm×横45cm ■商品コードA-08066■ |
ランチョンマットと弁当袋は、会津木綿です。
箸置きは、会津塗。箸袋は、笑呼心製作所製です。
箸は、津軽塗。
・ランチ袋003 ¥840 丈16cm×横17cm×巾10cm■商品コードA-08058■ ・ランチョンマット003 ¥1,050 丈35cm×横45cm ■商品コードA-08068■ |
株式会社とぴい企画 080-5089-9227 topykikaku@ybb.ne.jp
■下野・会津・津軽の四季風景 ■下野・会津・津軽の歴史街道 ■和美との生活・和美空間 ■伝統的食品のブログ